重要
令和3年10月23日(土)に公開研究会を行います
公開研究会へお申し込みいただき、ありがとうございます。
10月1日現在、定員まで若干名の余裕があります。つきましては、締切を10月15日(金)17時までといたしますので、ご希望の方はお申し込みください。
(附属幼稚園 電話:0857-28-0010 FAX:0857-31-3321)
本園は、創立以来、大切にしてきた子どもたちの主体性と「遊びは学び」であるという基本をもとに、保育と研究実績の充実をめざし取組を推進しているところです。
昨年度の公開研究会は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止となりましたが、今年度は適切な感染防止対策を徹底した上で開催することといたしました。
本研究会では、幼児期の育ちや学びを豊かにしていく援助のあり方や学びとのつながり、それらの記録や評価のあり方などについて考えるとともに、現行の幼稚園教育要領や指針等について学び合う機会にしたいと考えています。ご多用のこととは存じますが、奮ってご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。
鳥取大学附属幼稚園 園長 渡邉 文雄
詳しくは、要項をご覧ください。
- 令和3年度公開研究会要項・申込書(PDF file 706KB)
- 申込書(EXCEL file 15KB)
参加申込について
資料等の準備の都合上、別紙申込書で、本園宛にファクシミリで令和3年9月29日(水)までにお申し込みください。
申し込み先
鳥取大学附属幼稚園
〒680-0941 鳥取市湖山町北2丁目465
TEL 0857-28-0010 FAX 0857-31-3321
- 新型コロナウイルス感染症の対策のため、および会場の都合上、先着50名程度で締め切らせていただきます。また、参加者は県内の方のみに限定させていただき1園2名までとしますのでご了承ください。
- 参加費1,000円(資料代を含む)は、当日受付にてお支払いください。
- 昼食は各自でご用意ください。
会場のご案内
- 山陰本線「鳥取大学前」駅下車 徒歩約10分
- 鳥取駅からタクシーで約15分
- 自家用車の方は下図の懇話会駐車場をご利用ください。
- 大学駐車場に停められた場合、お帰りの時に駐車無料券をお渡しします。