2012年4月 2012年5月 2012年6月
2012年5月31日
平成24年度 修学旅行(高等部)

 修学旅行<5月23日(水)〜25日(金)>
<1日目>ディズニーランド
<2日目>班別自由行動、東京湾サンセットディナークルーズ
<3日目>NHKスタジオパーク、東京スカイツリー

 3日間を通して、東京と鳥取の違いを肌で感じ、働く人の様子を見ることで仕事について考えることができました。
困った時に支え合ったり、思い出を共有したりする中で、仲間との絆がより一層深まりました。修学旅行に参加できたことをたくさんの方に感謝し、学んだことをこれからの生活に活かしていきたいと思います。

鳥取県で初めて「スカイツリー展望台」に昇る
サンセットクルーズで汽笛を鳴らす!
2012年6月5日
マナーアップ研修会(5月29日)

  外部の講師さんを招いて、中学部2年生から専攻科までの現場十種運出かける生徒全員に対象を広げて研修を行い、「働くために必要なこと」「あいさつの仕方」「基本的な面接の受け方」を教わりました。学んだことを、日々の生活や現場実習に生かしていきたいものです。

2012年6月6日
電子黒板を活用した生活単元学習(小学部)

 小学部の生活単元学習「校内宿泊をしよう」の中で、電子黒板を使った学習を行いました。電子黒板に宿泊の日程が映し出されると、子どもたちは先生の話に耳を傾け画面に夢中。また、子どもたちが直接文字を書いたりして、楽しく学習に参加しました。また、7月2日(月)13:30〜附属小学校との交流をテレビ会議で行うことを決めました。その様子も実施後に、お伝えします。

2012年6月7日
電子黒板を活用した生活単元学習(小学部)

 プール開きに向けてプールをきれいに掃除をしました。児童、生徒・先生・教育実習生が力を合わせてプールの汚れを落としました。大好きなプールが迎えられるのを心待ちにしながら一生懸命汗をかきながら取り組みました。

↑このページの上へ
 
学校概要 学部案内 入試・入学案内 学校生活 教育相談・ふよう教室