平成24年度 研究発表大会資料
    【公開学習T】10:20〜11:05
    教科・領域
    指導案(PDF)
    単元・題材 授業者
    音楽
     1−1 ようすをおもいうかべて
    〜アンダソンのユーモア〜
    大野  桂
    生活  2−1 わくわく大学たんけん 谷田 順子
    体育
     3−2 マット運動の名人をめざそう 新  康江
    国語
     4−1 神話の国からこんにちは
    〜“いなばのしろうさぎ”を追って〜
    林 多恵子
    算数  5−2 算数のまど「学びをいかそう」
    〜数のきまりと計算のくふう〜
    漆原 文彦
    理科
     6−1 てこの規則性 水本 浩二
    社会
     6−2 綱吉の政治をよむ 新家憲一郎


    【公開学習U】11:15〜12:00
    教科・領域
    指導案(PDF)
    単元・題材 授業者
    国語
     1−2
    「いなばのしろうさぎ」
    〜すぐそこにある古典〜
    金澤久美子
    体育  2−2 ぼうけん!ふぞくじま
    〜多様な動きをつくる運動遊び〜
    田中 和幸
    社会
     3−1 かわってきた人々のくらし 谷田 健司
    算数
     4−2 垂直・平行と四角形 多内 京子
    道徳  5−1 すすむべき道 〜野口清作〜 木原 一彰
    理科
     5−2 ふりこのきまり 本田 暢彦
    図工
     6−2 わたしの森へようこそ
    〜森人をつくろう(流木工作)〜
    妻藤 純子

    文書が開けないときはこちら

| 閉じる |